矯正歯科を専門とした院長による治療です。
審美性・機能性・予防すべてが叶う矯正治療を目指して。
矯正治療への取り組み
矯正歯科は、審美性はもちろんですが、よりよい噛み合わせや咀嚼(そしゃく)力の向上、さらには虫歯や歯周病の予防といった、さまざまなメリットがある治療です。当院の院長は、矯正歯科治療を専門としております。
そのため、小児矯正・成人矯正共に患者さま一人ひとりに合わせた最適な矯正治療をご提供させて頂きます。
矯正治療は長い期間がかかります。そのため、患者さまそれぞれのペースに合わせて無理のない治療を行っていければと考えています。
世間話などもしながら、笑顔で矯正治療とお付き合いいただきたいのです。
当院では無料相談も行っていますので、矯正治療にお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
不正咬合の種類
不正咬合には骨格的な問題や、歯の並び方の問題が考えられます。
上顎前突
一般的に『出っ歯』とよばれています。
骨格的な状態や歯の傾斜の状態によるもの。
下顎前突
一般的に『受け口』とよばれています。
骨格的な状態や歯の傾斜の状態によるもの。
はさみ状咬合
歯が直接噛みあわず歯の側面同士が重なり、かみ合わない状態。
叢生
歯の大きさと顎の大きさの問題により、歯の萌出スペースが不足し歯列が凸凹になった状態。
空隙歯列
歯の大きさと顎の大きさの問題により、隙間が余っている状態。
交差咬合
噛み合わせが左右にずれ、下の歯が上の歯より外側に出ている状態。
開咬
前歯が上下に開いている状態。
過蓋咬合
前歯の噛み合わせが深い状態。
不正咬合には
- 叢生(乱くい歯)
- 上顎前突(出っ歯)
- 下顎前突(うけ口)
- 反対咬合
- 開咬
がありますが、それぞれの口腔内の状態、年齢により治療内容、期間が変わってきます。
治療の流れ
【STEP1】相談
まずは患者さまのお悩みや疑問点をお伺いいたします。
その後口腔内を診させていただき、歯並びの状態や必要な治療、かかる期間や費用、使用する装置についてお話しいたします。
お子さまの場合は、子どものうちに開始するメリットやデメリット、さらには大人になってから開始するメリットやデメリットもお伝えいたします。
【STEP2】検査
検査は、口腔内検査やレントゲン写真・顔面写真・口腔内写真の撮影、歯型の採取を行います。
また、顔の骨格を調べるための矯正歯科専用レントゲン「セファロ」や、歯全体と顎全体、鼻腔を1枚の断層写真にできる「パントモ」にて写真を撮り、より詳しく調べていきます。
【STEP3】診断
検査結果を元に、患者さま一人ひとりに最適な治療計画を立ててご説明いたします。
このとき、治療に使用する装置や抜歯の有無、治療期間などを具体的にお話しいたします。
【STEP4】歯列治療
実際に矯正治療に入ります。治療期間は、歯並びの状態等により判断させて頂きます。
- 乳歯列期治療
乳歯のみの歯列の治療で、基本的に取り外し可能な装置を用います - 混合歯列期治療
乳歯と永久歯が混合している歯列で、取り外し式の装置と、固定式の装置両方を使用して行う治療です - 永久歯列期治療
永久歯の歯列を固定式の装置で矯正する治療です
【STEP5】保定
矯正治療が完了した後は、その歯列や噛み合わせを維持させるために2~3年保定装置を装着します。
当院の矯正装置
当院では、ブラケットにワイヤーを通して歯を動かしていく治療法、更にマウスピースタイプの矯正治療を採用しています。使用するブラケットはあまり目立ちません。ワイヤーはシルバーのものを使っていますが、審美性を気にされる方には白いワイヤーもご用意しておりますのでご相談ください。
小児矯正においては、装置に慣れていただくためにできる限り取り外しできるものから開始し、固定式の矯正装置に移行していきます。
固定式の装置は歯が磨きにくく汚れが溜まってしまうことがあります。そのため当院では、ご来院いただいた際に装置を外し、丁寧なブラッシングやフッ素塗布などを行い虫歯の予防にも努めております。
料金表(税別表示)
相談料 | 無料 |
検査診断料 | 30,000円 |
乳歯列期矯正治療 | 施術料 50,000~100,000円 |
処置料 3,000円 | |
混合歯列期矯正治療 | 施術料 50,000~480,000円 |
処置料 3,000円 | |
永久歯列矯正治療 | 施術料 580,000~780,000円 |
処置料 5,000円 | |
保定期間における処置料(毎月1回) | 3,000円 |
※料金は不正咬合の状態により判断させていただきます。
※歯列矯正治療は基本的に月1回になりますが、治療内容により2回以上になることもあります。
※別途消費税がかかります。